大分県に障害年金制度等を周知させる会

大分県内で障害年金制度
知らない方をなくしたい!
一般社団法人 大分県に障害年金制度等を周知させる会
大分の障害年金
研修・講演はこちら
一般社団法人 大分県に障害年金制度等を周知させる会
大分の障害年金
無料相談はこちら
一般社団法人 大分県に障害年金制度等を周知させる会
受給者アフターフォロー
はこちら
一般社団法人 大分県に障害年金制度等を周知させる会

主な活動内容

障害年金とは?

障害年金とは、老齢年金がもらえる年齢になるまでに、病気やケガによって長期間、働いて収入を得ることが困難になったり、日常生活を適正に過ごすことが困難になったりしたときに支給される公的年金制度の一つです。
支給されるためには一定の要件を満たすことが必要ですが、制度自体を知らない方も多く、また請求手続きや障害の状態を適切に伝えることが難しいと言われています。

一定の要件とは?

① 初診日要件

初診日の時点でどの年金制度に加入していたかによって対象となる年金が決まります。

② 保険料納付要件

初診日の属する月の前々月までに次のどちらかに該当していること。

① 直近1年間、保険料を全て納付又は免除されていること。

② 保険料を支払うべき期間のうち、2/3以上、保険料を納付又は免除されていること。

③ 障害程度要件

国の定める障害の程度に該当していること。

・国民年金…1級と2級
・厚生年金…1級、2級、3級、障害手当金

無料相談を開催しております、
お気軽にお問い合わせ下さい。

研修・講演のご案内

開催しませんか?

一般社団法人 大分県に障害年金制度等を周知させる会

代表理事 飯塚 泰雄

障害年金は国の制度ですが、請求・受給するためには様々な要件を満たしていなければならず、その全てを 理解するのは大変なことです。 そこで一般社団法人 大分県に障害年金制度等を周知させる会では、医療機関・ソーシャルワーカー・家族会の皆様方が障害年金を身近に 感じていただくために障害年金制度に関する研修・講演を実施しております。

研修

主に医療機関や介護・障害者支援施設等に従事している方を対象としております。

1コマ 30分~60分程度です。

ご要望に応じた内容で研修OK!
【研修例】

☆ 障害年金制度の基礎知識

☆ 障害年金の請求手順

☆ 診断書及び病歴
就労状況等申立書の
チェックポイント

☆ 初診日の特定方法

☆ 相談時のヒアリングテクニック

☆ 請求サポート時の心構え 等

講演

障害年金制度の初歩的なことから、実務対応者向けの事例に基づくチェックポイントの説明等参加者の関心のある内容に合わせて実施致します。

1回60分~120分(質疑応答含む)です。

意外な事で請求できます。
【講演例】
*基礎レベル
(一般、家族会、SW 初級者向け)

☆ 障害年金制度の基礎知識

☆ 障害年金請求手続き方法

☆ 障害年金請求をサポートする時の心構え

*標準レベル
(SW、医療機関での診断書担当者向け)

☆ 障害年金における初診日特定の重要性

☆ 診断書のチェック事項及び病歴・就労状況等申立書の作成について

*上級レベル
(医師・代理人向け)

☆ 適正な診断書の作成が患者(依頼者)を救う!

☆ 参考資料追加でもうひと押し!をアピールしませんか?!

☆ 不服申立て(審査請求、再審査請求制度)で原処分変更に挑戦する!

料金

個別相談に応じます。

お気軽にお問い合わせ下さい。

主な研修・講演実績

研修実績(医療機関・就労支援施設・家族会等)

(医療機関・就労支援施設・家族会等)

  • 2021.4.14
    大在圏域ケアマネジャー研修会
    『障害年金制度について』
  • 2018.11.22
    ジブラルタ生命
    『社会保障セミナー年金編』
  • 2018.9.19
    一般社団法人 大分県医療ソーシャルワーカー協会
    『社会資源ワークショップ 障害年金勉強会』
  • 2017.11.8
    大分医療センター 地域医療福祉セミナー
    『障害年金請求時の協働について』
    ~患者さんの受給権を得るためにすべきこと!~

講演実績

  • 2020.11.29
    NHKハートフォーラム
    『発達障がい者の成人期の暮らしに備える』
    ~自分らしく生きるために~
  • 2019.12.29
    株式会社 イーハトーヴ 利用者説明会
    『障害年金ってなんだろう』
  • 2019.12.1
    一般社団法人 日本産業カウンセラー協会
    『がん患者支援チャリティ・セミナー』
  • 2019.11.30
    一般社団法人 大分県に障害年金制度等を周知させる会
    『障害年金が不支給・支給停止・等級落ちの時に聞くお話』
  • 2019.10.14
    一般社団法人 大分県に障害年金制度等を周知させる会
    『障害年金を請求サポートすることになったときに聞く話』
  • 2019.4.16
    博愛大学校 保護者会
    『障害年金に関すること』
  • 2018.7.28
    一般社団法人 湯のまち がんサロンひとやすみコミュニティサロン
    『“がん”で障害年金を請求する時に知っておきたいこと』
  • 2018.6.30
    大分県精神保健福祉士協会
    『障害年金のこと、いろいろ』
  • 2018.5.22
    佐伯中央病院 がんサロンつばさの会
    『“がん”で障害年金を請求する時に知っておきたいこと』
  • 2018.4.12
    博愛大学校 保護者会
    『障害年金に関すること』
  • 2017.12.2
    オレンジカフェ
    『若年性認知症で「障害年金」を請求する時のポイント(+周辺知識)』
  • 2017.10.24
    リレー・フォー・ライフ
    『悪性新生物(がん)に関するポイントと障害年金請求の要件や請求手順』

障害年金制度周知への想い

私が障害年金の請求に初めて携わったのは
身内で障害状態となった方がいて、
その請求手続きを行ったことがきっかけでした。

「若年性アルツハイマー病」でしたが
この病気では障害年金の対象とならないと
市役所でも医療機関でも言われました。
これが障害年金制度の現状です。

障害年金は公的年金制度の一つですが、
認知度はまだまだ低いです。
誰かが周知しないと認知度は向上しません。
それならば!との想いで当法人を設立しました。

「大分県には、障害年金を知らない人がいなくなり、
もらえるべき人が必ずもらっている地域にしたい。」

代表理事プロフィール

一般社団法人 大分県に障害年金制度等を周知させる会

代表理事 飯塚 泰雄  いいづか やすお

2013年4月から大分県で初めて障害年金制度を周知させる専門サイト「大分障害年金サポート」を公開し、障害年金制度に関する無料相談や医療機関・家族会・就労支援事業所等で研修・講演活動を行っている。

アクセス

一般社団法人 大分県に障害年金制度等を周知させる会
住所
〒870-0934 大分市東津留1丁目5番1号 ユナイテッド東津留ビル2F
駐車場
無し(大分銀行コインパーキングをご利用ください。)
大分バス
高城・鶴崎方面 中津留バス停下車徒歩1分です。

お問い合わせ

プライバシーポリシー
個人情報保護に関する宣言
一般社団法人 大分県に障害年金制度等を周知させる会は、個人情報保護に対する社会的要請を深く認識し、個人情報の適切な取扱いを行ないます。以下の方針に基づき、個人情報保護法をはじめとする関係法令を遵守し、お客様の個人情報保護に関する基本方針を定め、その徹底を図ります。
1 法令等の遵守について
当法人は、個人情報保護法に従って、常にお客様の情報を厳格に管理し、個人情報を守ります。
2 個人情報の取得・利用目的について
お客様の情報の利用は、当法人の業務遂行に必要とする最小限において使用し、必要とする場合以外は法人外に持出したり口外しません。
3 職員の教育、監督
お客様の情報の適切な取り扱いに関する教育を行い、当法人から権限を与えられた職員だけがその情報にアクセスできます。当法人の個人情報保護に関する確約に違反した職員は定められた処分に処されます。
4 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去等について
・当法人は、お客様が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求がある場合については、法令に定めるところに従い、これに応じるものといたします。
・お客様が、自己の個人情報の開示・訂正・利用停止・消去等を希望される場合、担当窓口までご連絡くださいますようお願いいたします。
5 業務委託
当法人が外部に業務を再委託する場合には、お客様の了解を得て、必ず当法人の機密保持基準に従うこと、及び基準遵守状況確認のための監査ができることを要求します。
6 個人情報の第三者提供について
当法人は、目的の如何を問わず、外部組織・団体との間で個人に関する情報を共有すること、及び第三者に提供することはいたしません。
7 個人情報の加工について
当法人は、いただいた情報をお客様の許可なしに独自に変えることはしません。
8 廃棄処分
いただいた個人情報の法定保持期間を経過し廃棄するときは、シュレッダーを使用するか、専門の機密保護契約を結んだ外部業者に委託して行います。
9 個人情報の管理について
・当法人は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理致します。
・当法人は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などを防止するため、不正アクセス、コンピュータウィルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
・当法人は、個人情報を持ち出し、外部へ送信する等により漏洩させません。
10 連絡窓口の専任
お客様との連絡等はお客様が指定されたご担当者を通して行います。
11 「個人情報保護規程」の策定・実施・維持・改善
当法人はこのプライバシー・ポリシーを実行するため、「個人情報保護規程」を策定し、これを当法人職員その他関係者に周知徹底させて実施し、維持し、継続的に改善致します。
12 問合わせ窓口
上記に関するお問い合わせは下記連絡先までお願いします。
大分市東津留1丁目5番1号 ユナイテッド東津留ビル2F
一般社団法人 大分県に障害年金制度等を周知させる会
代表理事 飯塚 泰雄
TEL:097-594-7188
FAX:097-576-8313
E-mail:info@oita-shogai-sk.com
上部へスクロール